2019年8月27日火曜日

トマト組 おばけの制作をしました



8月の季節の歌は『おばけなんてないさ』でした。
子ども達はおばけのポーズをしながら
元気に歌ってくれていました。


先日、トマト組のお友だちは
おばけの制作をしました。

初めて筆を使った制作なので
子どもたちの小さな手でも持ちやすいように
化粧用の筆を使ってお絵描きをしました。


しっかりと筆を握り
画用紙いっぱいに線を描いたり
トントンと模様を描くお友だちがいました。


目と口のシール貼りでは
先生と「目はどこにある?」と
自分の目と見本のおばけの目の位置を
一緒に確かめながら行いました。


完成すると「できたね」「おばけ怖いね」と
お友だちや先生に伝えていました。

保育室の前に掲示していますので
ぜひお子様とお話しながら
ご覧ください(^^)/


          トマト組 担任








オニオン組  できるよ!

朝の会でおはようブックに自分でシールを貼る
子ども達です。
以前までは先生が1枚シールを渡していたのですが、
「〇〇がいい、〇〇にしたい!」とシールの
種類のリクエストを多く受ける様になったので
「じゃあ、自分で選んで貼ってみよう」と
始めてみました。

 どれにしようかなとウキウキする子ども達。
 子どもにとって、たくさんの中から自分の好きなものを1つ
選ぶことは簡単なことではなく、どれにしようかな、これにしようかな
と悩みながら1つを選ぶ姿はとてもかわいらしいです。
 毎日行う朝の会で自分の貼りたいシールを自分で選ぶという経験をすることで、
自分の思っていることを口に出して言う事ができる。
友だちに助けてほしいとき声をかけることができる。
などの力も同時につけてほしいと思っております。


ひらがなも少しづつ読むことが出来るようになってきた子ども達です。
自分の名前のひらがなには特に興味を持っており
全員のおはようブックの中からでも自分の名前を見つけて
自分のおはようブックを探すことが出来るようになりました。



お友だちの名前も少しづつ分かるようになってきて
見つけたときには「これ〇〇ちゃんの!」と渡してあげる姿も
見られるようになってきました。

13名だからこそできるかるた遊びなども取り入れていこうかな
と考えております。


先月から朝の会でひらがな探しや、しりとりもはじめました。

ご家庭でも子ども達といろいろなひらがなを声に出したり、
同じひらがなを探したりと素敵な時間を過ごしてみて下さい。

オニオン組 担任

2019年8月23日金曜日

体を動かすこと大好き★オニオン組



お盆休みも終わり、高温注意報発令の為
外に出られない日も多々ありますが、オニオン組の子どもたちは
部屋の中でも元気に体を動かしています。

子どもたちが大好きなディズニー体操は
屈伸の時に「しーたまで♪」と声をだすことでしっかりと膝を下まで
おろす姿がとても可愛いです。

室内でも体をたっぷり動かすことが出来るようにと
用務員の磯崎さんが手作りして下さった玉入れ。

初めは玉が入らず悔しがっていた
子ども達でしたが何度も挑戦をし、少しずつコツをつかんで
カゴに入れる事ができてきました。
 



         

投げたボールが入ると「やった!入った!」と大喜び!
「先生、手を伸ばすと入ったよ!」「足曲げて、伸ばしたら入った!」と
体の使い方も同時に学ぶことが出来ている子ども達です。







工夫をしてジャンプをしながらボールを投げたり、
近くにいる先生に抱っこしてもらったり、
それぞれの楽しみ方で玉入れを楽しむ事ができていました。
また、子どもたちと一緒に様々な活動を通して
体を動かしていきたいと思います。


オニオン組担任

2019年8月21日水曜日

ビーンズ組 片栗粉で感触遊びをしました!



初めて片栗粉を使って
感触遊びをしました。


1回目の片栗粉遊びでは、
最初は「なんだろ~」と不思議そうに触っていた
子ども達。
片栗粉の粉を”パンパン”と叩いてみたり
つかんでみたり不思議ながらも
触ってあそんでくれていました。



片栗粉に水をかけると
最初は少し触ることに抵抗がありましたが
触ってみると、、、


トロトロしていて気持ちよかったのか
触ったり自分の足にかけたり
また、桶の中に自ら入っていくお友だちも‼



2回目の感触遊びでは
片栗粉、うどんを使って感触遊びをしました。

2回目の時は
「今から何か楽しいこと始まるのかな~」
とワクワクな様子で
先生が準備しているところに来てくれる子ども達。

「おいしそうだな~」と思ったのか
片栗粉よりもうどんに
夢中でした!!笑

うどんの入った桶に
入って遊んでいるお友だちや

片栗粉の桶の中に自ら入り
片栗粉の桶の中にうどんを入れて遊んでいる
お友だちも!

体が真っ白になるまで
楽しんでいた子ども達でした。

日に日に出来ることが増え
色々なことに興味を持つようになりました。
これからも子ども達と一緒に
楽しいことをしていきたいと思います。


  ビーンズ組 担任


ポテト組 思いっきり汚れちゃおう!!



絵具と糊を使って、ハンドペインティングをし、感触遊びをしました!

いつもとは違う保育室を見て
「今日は何をするの~?」とワクワクしていた子ども達。

目の前に置かれた透明の糊を見てじっと見つめているお友だちもいれば
どんな感触なんだろうと、人差し指でつんつんと触ったり、
両手で混ぜ合わせるごとに色が混じり
「うわ~すご~い」と、色の変化に驚いていたり、
手形をぺったんと付けているお友だちもいました。





はじめは、触ることを怖がっていたりもしていましたが
先生と一緒に混ぜ合わせると
「もっともっと」「楽しい」「見て見てぐっちょぐちょ」
と、自然と笑い声や言葉が溢れてきました。





まだまだ暑い日が続きますが、体調に気をつけながら
元気に子どもたちが登園してくれることをお待ちしておりますね!

ポテト組 担任  






2019年8月5日月曜日

トマト組 郵便ごっこしました



完成したかき氷は暑中見舞いのお手紙として
お父様とお母様に届けるために
園内のどこかにあるポストを探しました。


ポストが描かれた紙を見ながら
「あれ?どこ?」「ないね~」と探す子どもたち!
保育教諭と一緒に探し、ポストを見つけると
「あった!」「やったー!ポスト!」と
見つけた嬉しさを伝えてくれました。


ポストを見つけたお友だちは
一生懸命作ったかき氷の暑中見舞いのお手紙を
投函してくれました!




最後はお手紙がお父様お母様に届くことを
お願いする姿がとても可愛かったです!!

夏の暑さが厳しくなってきましたが
体調に気をつけながら
8月も元気に登園してくれることをお待ちしております。

                 トマト組 担任


2019年8月2日金曜日

トマト組 かき氷制作をしました




かき氷の手遊びが好きなトマト組さん。
「べー!」と舌を出すところがとても可愛いです。


先日、スズランテープを使ってかき氷を作りました。
いちご味、ぶどう味、れもん味、めろん味の4種類に分けて
お友だちに好きな色選んでもらいました。


「いちごー!」「ぶどうにする!」と好きなものを選び、
スズランテープをさいたり、丸めたりし
シロップとしてかき氷の画用紙に
めがけてペタッと貼りました。


たくさんのスズランテープを貼ると
「おいしそう!」「できた!」と
子どもたちの嬉しそうな声が聞こえてきました。


完成したかき氷を暑中見舞いのお手紙にしました。
郵便ごっこの様子は次のブログをご覧ください!!

                トマト組担任



2019年8月1日木曜日

ビーンズ組 指先遊びや絵本タイム



ビーンズ組では全員で給食やおやつを食べるようになり
今までより一層、
おやつの時間が賑やかになりました。


椅子を出し、おやつの準備をしていると、
「おやつの時間だ」「ヤッター給食だ!」という表情で
嬉しそうにハイハイをして
椅子のところに来てくれるかわいい
ビーンズ組さんです♡



また、7月に入り、指先遊びを始めました。
高月齢のお友だちは先生が手本を見せると
真似をしてポットン落としを楽しんでいました。

中には、見本を見せるとジーっと見つめたり
(ペットボトルのキャップを繋げた物)を穴の中に
落とすと「あれ、、なくなっちゃた」と少し悲しそうな
表情をする子どもも、



しかし、「ここにあるよ」と箱の中を見せると
「あ!あった」と
とても嬉しそうな表情になりました!!


他にも
ティッシュの空き箱で作った布を引っ張るおもちゃや

ボールを転がししてあそんだりと
新しい玩具が増えて
とても嬉しそうなビーンズ組さんです♡


また、朝と夕方のおやつ後は絵本タイムを作っています。

「だるまさん」シリーズの絵本では
先生が「だーるーまーさんが」と言いながら
体を揺らす真似をしてくれるお友だちもいますよ。
毎日子どもたちのいろいろな姿を見る事ができ
嬉しく思います。

これからも
毎日子ども達の色々な表情を
見る事が楽しみです。

ビーンズ組 担任